第12期 会長 L 大野 真義

2022-2023 会長挨拶

名古屋シティライオンズクラブはCN10周年記念式典も無事終え、今年度第12期を迎えます。
私たち名古屋シティライオンズクラブは、設立当初より青少年の健全育成をコンセプトに様々な奉仕活動を実施してまいりました。薬物乱用防止教室、キャリアミーティング、名養クラブデイキャンプ、愛フェス、オリンピックへのかけはし、小児がん基金へのチャリティ講演会、YCE事業、日比津公園ベンチ寄贈など、どれも意味のある思い出深い奉仕活動であったと思います。また、世界で数少ないMJF300%クラブの達成も大きな偉業であり、これもひとえに歴代会長のご尽力とクラブ会員の皆様のご協力によるものと思います。
さて、今年度は長く続いた新型コロナウイルス感染症の収束を期待し、またCN15へ向けた新たな歴史の1ページとして私たち名古屋シティライオンズクラブに何ができるのかを考える一年にしたいと考えます。
今まで私たちは青少年健全育成のための奉仕活動を通じて、多くの子どもたちの笑顔に触れることができました。また、アクティビティに協力いただいた学生ボランティアやアイドルグループ、高校生チアリーディングチームなど多くの青少年の笑顔にも触れることができました。その笑顔に触れることにより私たち一人一人も笑顔になれたのです。今年度もより多くの子どもたちに笑顔をつなぐ、またより多くの方々と笑顔でつながる、そんな奉仕活動をクラブ会員の皆様と共に実現したいのです。
そのためには、まず私たちが笑顔にならなければなりません。ここ数年コロナ禍で自粛していた持ち出し例会やゴルフコンペなど、楽しく、積極的に参加したくなるようなクラブ運営を心がけていきます。また、志を共にする会員を増やすことも重要なテーマです。例会やゴルフコンペ、アクティビティなど積極的にオブザーバー参加を募り、笑顔の輪を広げたいと考えます。
笑顔を絶やさず、笑顔をつなぐ、笑顔でつながる、そのような一年を目指しますので皆様どうかご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。